top of page
MONOSASHI
MONOSASHI
あなたは100年の人生を何で測りますか?

世の中は物差しであふれている。

それは、周りと比べるための物差し。

みんな一緒の物差し。

窮屈なメモリがたくさんついている。

 

もしも、周りと比べるためじゃない

あなたのためだけのモノサシがあったら?

 

さあモノサシを見つける旅に出よう。

How do you measure a life?

MONOSASHI file

画像をタップしてあなただけのモノサシを探す旅に出ましょう!

.jpg

【MONOSASHI file29】塔本真吾

「歳をとればとるほど、蓄積されるものが増えていくと思うと、一生楽しいに決まってる。」

この言葉が、今回の塔本さんの取材を全て物語っていました。4月から社会人になってからもその学びへの姿勢は変わらず、会うたびに違う本を持っている彼の、「好奇心」という三文字に収まらない生き様を取材してきました。

NEW

JPG_edited.png
IMG_0816.JPG
.JPG

【MONOSASHI file28】堀口かすみ

今度は誰かの「やってみる」を応援したいんです。私がやってみることを後押ししたい対象は学生だけでなく、大人に対しても同様の想いを持っています。働いてる大人たちこそ自分の素直な心の声を忘れているなと思っていて、むしろ大人たちに若い子たちの姿を見せて大人にも「実は自分もこれやってみたかったわ」という願望を再び思い起こさせたいというのが事業の裏にある想いです。

.JPG
_edited_edited.jpg

【MONOSASHI file27】白川乃愛

生き方の選択肢として、ただ楽しいだけよりも「成長」を選びたい。成長を続けたいし、止まりたくない。箱に捉われたくない。自分のスタイルを貫くことは、タップダンスだけでなく、普段の生活や他の面でも同じです。自分のスタイルを曲げずに貫きたいと思います。

.JPG
.jpg

【MONOSASHI file26】栗原礼佳

日本語は日本語にしかないニュアンスがあって、中国語は声調や語尾によって意味が変わったり、感情が変わったりっていうのと一緒で、ワードチョイスってその人の感情や考えを繊細に伝えるものだと思ってるから、私は言語が好き。

.png

【MONOSASHI file25】石川拓海

僕は、相手のバックグラウンドやその人がいた世界、今いる世界ってどんなものなんだろうということを想像するようにしてます。出会ってきた1人1人もそうですし、コミュニティやお店など、そこで大切にしていることを意識して、リスペクトするように心がけてます。

IMG_7475.JPG
.jpg
image1_edited.png

【MONOSASHI file24】Sunny

「本当にサニーちゃんと出会えてよかった」とか、「あれがきっかけで仲良くなったよ」みたいな声を聞くと嬉しくなります。ずっと変わらない考え方に、これまで出会った人に「私と出会ってよかった」と思わせたい気持ちがあるんです。だから、ラブできたらビッグラブで返したい。

.png

【MONOSASHI file23】徳安優子

しんと立って雨に打たれる木々の美しさや、枝垂れた枝の曲線のやさしさや、ひとひらの葉が地面へ落とす影のさやけさや、様々な自然の佇まいに出会い、風景を心と身体とを使って受け取ってきたように思います。

.jpg
.png
_edited.jpg

【MONOSASHI file22】中馬 一登​

漢字の「我がまま」は、自分の理想状態。自分の中の強みや弱みを踏まえた上で、自分にはこういうことがやりたいという素直な気持ち、それをどうやったら叶えられるかを知恵を絞ってアイデアを出して、いろんな人を巻き込んでアクションとして形にしていくことが「我がままであれ」の中では大切な概念なんです。

.jpg

【MONOSASHI file21】櫃割仁平

自分が楽しく生きるためには、パートナーも幸せでいてもらう必要があるということ。もしかしたら、誰かの幸せと自分の幸せはやっぱり繋がっているから、自分の一部だと感じるのかも。

.jpeg
.png
.jpg

【MONOSASHI file20】長 史隆

学び続けるためには「こころ」が動いていないと駄目なんです。偉くなって、年を取ってくると、どんどん心が動かなくなっていく。それは死んだことと同じだと思います。心臓は動いてても「こころ」が動いていなかったら、それは生きてるとは言わない。

【MONOSASHI file19】尾形 真理子

「ここに指をかけるとぐっと上がれるな」みたいな、指1本の置き場を見つける瞬間があります。その瞬間がやはり企画やコピーを書いていて1番楽しい瞬間です。

mariko_edited_png
.png
IMG_3900.JPG
IMG_2786.JPG

【MONOSASHI file18】横濱奏恵

「トキメキ」をとても大事にしています。自分が心の中で「これやりたい!」と決めたことをやるようにしているし、逆にときめかないものはやらない。学校の外に飛び出して、社会をより良くする一歩を自分でも少しだけ担ってるなという感覚にすごくときめきます。

IMG_7143.JPG

【MONOSASHI file17】山岡寛泳

妥協しないというのは、こだわりをこだわり抜くこと。僕自身も洗練されたものが好きだし、洗練されたものに影響されてきた。洗練するために妥協しちゃいけないと思っています。「これでいいや」「まだこんなもんか」というのをなるべく無くしたい。

_SCA0427.jpg
.png
_edited.jpg

【MONOSASHI file16】宇野豪佑

リラックスしている時に自分らしいと感じます。「自分らしくある」とは、リラックスした状態のときに自然としていること。都会で暮らしていた時は、自分が不自然だったということに気づいていませんでした。

.JPG

【MONOSASHI file15】田口暦

直感って何となくで選ぶことだと思われがちだけど、これまで信じた直感が正しければ、直感そのものがどんどん磨かれていく。その小さな積み重ねを磨いていくことが意外と面白いのかもしれないなと思います。​

.jpg
.JPG
.jpg

【MONOSASHI file14】古旗笑佳

私が「自分」という主語を使っているのは、自分にできることが人にできることだと思っているから。自分のことを愛す心があってこそ、人を愛せる。自分のことを愛せない時は、人も愛せない。

.JPG

【MONOSASHI file13】黒川桃子

人間ってすぐ嘘つくなと思う。息を吐くように嘘つく人が多いなって。私は言葉通り受け取りがちだから、 大人のずる賢さみたいなのに嫌気がさして、綺麗なものだけを追いかけていたいと思っている。

_edited.jpg

【MONOSASHI file12】桜井亜瑠

仕事をするということは、ただお金を稼ぐためだけじゃなくて、社会に対して少し良いことを返していくような、恩返しのイメージがあります。

.jpg
.PNG
.jpg
.png

【MONOSASHI file11】​國領実果

とにかく自分が好きな自分でいられるかを判断基準に物事を選んでる。だけど、実際に試してみないと、自分の好き嫌いは分からないから、行動し続けようって思っています。行動した結果分かった、自分のありたい姿や好きなことはもう絶対譲らないっていうポリシーで生きています。

 To create a borderless world 

世界中の境界線を溶かす

bottom of page